目次
■止まらない抜け毛とフケ
三十代前半までは、特に頭のことで悩んだことは無かったんです。髪は剛毛だし、抜け毛が目立つ わけでもない。それに父も祖父も髪はフサフサだったんで、まあ自分に頭皮の悩みなんて無縁だろう と思って過ごしてきていたわけです。 が、しかし…その異変は30代後半に差し掛かって少しした頃に起こりました。 はじめは、なんとなく頭皮がベタついてるなと思う程度で、いつも髪をワックスでセットしてるから、 つけすぎてるのかとあまり深く考えていなかったんです。しかし徐々に痒みと共にフケも出るように なってしまい、あれ、なんだかおかしいなと思った頃には時既に遅し…掻き毟った頭皮は荒れ、 生え際の抜け毛も目立つようになってしまいました。 ベタつき、臭う頭、スーツには大きなフケが落ち、さらにはニオイまで…そんな仕事終わりの姿は不潔 そのもので、正直電車に乗ると他の人の視線が痛いレベル…気まずくて仕方がなかったです。■ケトコロストシャンプー & コロストラムトリートメント使用開始!
これはさすがにまずいとネットで調べた結果、脂漏性皮膚炎の症状に当てはまっていたので、 色々探してこのケトコロストシャンプーとコロストラムトリートメントを試してみることに。 また、商品が発送されている間に医者にかかってみたところ、やはり脂漏性皮膚炎だと診断 されました。 薬をもらったものの、ひとまずそれは置いておいて、先に届いたケトコロストシャンプーと コロストラムトリートメントの効果を試そうと思ったのですが、使い心地にビックリ。 アレだけべったりとこびりついていた脂が落ちた、というか落ちすぎてキシキシになりました。 前に使っていたものとは全然違う使い心地だったのでしばらく呆気に取られてしまいましたが、 トリートメントを使うとキシキシは治ったのでホッとしました。 脂は落ちたものの、これじゃ洗った後、乾燥しすぎないかと少し心配もしましたが、 トリートメントのおかげなのか髪を乾かした後もしっかりと保湿されていて、 痒みもまったくありませんでした。 何より、昔使用していた市販のシャンプーとは違い、スッキリとした洗いごごちに変化しました。 昔使用していた市販のシャンプーの時は夕方には髪の毛がベトつき、前髪が悲惨な事になる時が何回も。。。。 ケトコロストシャンプーに変えてからそのような事はなくなりました、抜け毛予防にもなっていそうだし夕方以降も快適に過ごせるその点も変えてよかった点です。■ケトコロストシャンプー 使用して5ヶ月経ったビフォーアフター
では実際使ってみた結果を写真で見ていきましょう! こちらです!↓

■ケトコロストシャンプー 使用後5ヶ月経ったビフォーアフター(正面)

■ケトコロストシャンプーとサプリを併用して使うと更に効果的
1,亜鉛サプリ
みなさん実は抜け毛、薄毛改善にはシャンプーなどの外側のケアとサプリなどの内側のケアの両方を同時に行っていかないと効果が出にくいのです。 亜鉛は育毛にとても効果的なことはご存知ですか? 私はケトコロストシャンプーと一緒に亜鉛のサプリメントも併用して使っております。 ではなぜ亜鉛が育毛や薄毛に効くのか書いていきます。ミネラル成分のひとつ
亜鉛は、必須ミネラルのひとつです。また、タンパク質を体内組織に変えることで、骨の成長やホルモン・DNAの合成、生殖機能の維持などに必須とされる成分です。 体内では合成できないため、食事などで摂取しなければなりません。体内に取り込まれてから、およそ30%が小腸から吸収されますが、摂取量および鉄や銅などを同時に摂取した場合の量により、吸収率は変わってきます。 引用:https://will-agaclinic.com/column/zinceffect/#TITLE_01亜鉛の役割とは
亜鉛は、皮膚や髪の毛の新陳代謝を活性化させる働きがあり、健康状態を維持します。生活習慣病に関係する活性酸素を抑制し、抗酸化作用も期待できます。 また、亜鉛の大きな役割として、味覚機能を正常に保つことも挙げられます。人間の舌の表面にあるブツブツは、味蕾という細胞であり、味覚を感じ取る働きを持っています。味蕾の細胞の活性化には多くの亜鉛が必要なため、亜鉛が不足すると味覚障害が起こる恐れがあるのです。また亜鉛由来の造血ホルモン減少で貧血も起きます。 さらに、亜鉛の働きにより細胞分裂が活発になり、ビタミンAと共に働くと、免疫力が向上することも分かっています。亜鉛は、私たちの体にとって、とても重要な栄養素なのです。 引用:https://will-agaclinic.com/column/zinceffect/#TITLE_01 以上の事からケトコロストシャンプーと亜鉛サプリを一緒に使うことがおすすめです。おすすめの亜鉛サプリ
【商品紹介】 VitalMe(バイタルミー)のZINCは、50mgの亜鉛を1粒に配合したサプリメント。必須ミネラルである亜鉛は、健康維持に不可欠であることで知られています。免疫機能サポートや生活習慣の改善が期待できるほか、育毛や精力増強への有用性でも注目を集める成分です。
からだの内から外、全身の健康維持に
『ジンク』 徹底比較
2,ビタミンCサプリ
髪の毛に必要な栄養素の一つにビタミンCも含めれます。 毛をつくる毛包幹細胞を支えているのが、17型コラーゲン。しなやかで弾力のある健康な地肌は、このコラーゲンに支えられ、健康な髪の毛をつくっています。 しかし東京医科歯科大学の発表によると、紫外線や加齢によってどんどん17型コラーゲンが減ると、毛穴が徐々に小さくなり毛が生えなくなるとのこと。発毛業界に震撼の走るニュースでした。 コラーゲンをそのまま食べても、体内で一度アミノ酸に分解してからでないと、またコラーゲンをつくり出すことができません。 コラーゲンの生成に欠かせないのが、ビタミンCの存在。ビタミンCが十分にあることで、アミノ酸と結びつき、毛根の17型コラーゲンが生成されるのです。 引用:https://vitabrid.co.jp/articles/hair/17collagen/亜鉛と一緒に摂取する事がおすすめ
亜鉛は単体で摂取しても体内への吸収があまりよくないとされているため、亜鉛とビタミンCも一緒に摂取するようにすることで吸収率が高まり効果を発揮しやすくしてくれます。おすすめのビタミンCサプリ

【商品紹介】
上記でも満足できなかった方へ
前述した内容は正直、特効薬ではなく痛みを和らげるサプリメント的な役割です、ただ、人によっては上記の写真のように効果が見られる場合もあります。
私はその中の一人であり、ケトコロストシャンプーと亜鉛サプリ、ビタミンサプリを今もずっと使っております。※効果は感じております。
上記の対策をすでに行なっており、それでもあまり効果が感じられない方へは是非一度クリニックへ行かれる事をお勧めします。僕も行った事がありますが今まで考えて来なかった改善案をクリニックの方が提案してくれます。
まさに視野が広くなるのです。
僕も以前は検索エンジンに頼っていましたが実際に免許を持っている方の意見を伺うのはとても大切な事です。
その意見を聞いて取捨選択すればいいのです。
是非一度クリニックに行ってみてください。おすすめはこちらのクリニックです。↓
